第28回山口県少年サッカー選手権大会準々決勝 ’15年6月20日 土曜日
’15年6月20日 土曜日 記
防府市陸上競技場へ行ってきました。
結果は
レノファ 2-0 ルーチェ 西岐波 1-0 リベルダーデ
ミレニオ 3-1 ヴァイセアドラー SSS FC 3-0 コンフィアンサ
※ 公式発表では御座いません
レノファ Vs ルーチェ
思いの外レノファが攻撃的に行かない。(行けない?)
0-0のまま残り数分 キーパーが弾きバーに、跳ねっ返りを押し込み先制。
直ぐにナイスな崩しで追加点。
西岐波 Vs リベルダーデ
試合よりもレフェリーが気になる。
A2、フラッグ操作があり得ん 常に右手。 (・_・)エッ....
スローインの判定でさえ守備側・攻撃側関係無く右手。┐( ̄ヘ ̄)┌
「流石にハーフタイムに指導が有る」と思ったけど変わり無し。
更にはオフサイドラインのキープも出来ていない。
試合の方は リベの方が好みのサッカーやったけど、
西岐波は後半押し迫った時間にカウンターで得点。
リベにとってはアンラッキーが有ったけど それまでに得点出来んかったんが痛かった。
ミレニオ Vs ヴァイセアドラー
前半 相手ミスを確実に決めミレニオ先制。
給水タイム明け直後にミドル?で追加点。
後半 左ゴールライン際を切れ込んでマイナスのクロスに 軽く合わせ3点目。
ヴァイセ終了間際 見事な崩しからシュート、
ファインセーブに合うが諦めず押し込み意地の得点。
SSS FC Vs コンフィアンサ
終始SSSペース
15分 右から逆に振って、キーパーに競り勝ち先に触ってゴール。
19分 コーナーからの流れで追加点。
後半9分 ゴール正面 エリア外から豪快にミドルで3点目。
あくまで個人的な感想ですので 人により感じ方は違うと思います。
あと、下級生がチャントでずーっと応援ってのが思いの外 少なかったな。
| 固定リンク
「少年サッカー」カテゴリの記事
- 第41回全日本少年サッカー大会 周南地区2次予選 ’17年11月4日 土曜日(2017.11.04)
- スポ少周南リーグU-11大会 ’17年5月13日 土曜日(2017.05.13)
- スポ少周南リーグU-12大会 ’17年5月6日 土曜日(2017.05.06)
- 周南市スポーツ少年団交歓会 U-12大会結果 ’17年4月29日 土曜日(2017.04.29)
- 第30回山口県少年サッカー選手権大会周南地区予選結果 ’17年4月23日 日曜日(2017.04.23)
コメント